¥2,420税込
溝がないスパイス用のすり鉢
食卓を通じ幸せを届けるブランド「かもしか道具店」がつくる、スパイス用のすり鉢。すり鉢におなじみの溝をなくし、土肌のざらっとした質感を利用してスパイスをすり潰す構造です。溝に素材が詰まらず、スパイスがサッと取りやすい。すり鉢の概念をくつがえす、使いやすさにこだわったひと品です。
すり鉢に溝は必要ありません
一般的なすり鉢についている細かな溝。どうしてもその溝に素材が詰まってしまい、叩いて落としたり、爪楊枝で溝を掘ったりと後始末が少し面倒。その溝を取り去り、底面を平らに、側面は従来のものより切り立った形にすることで素材をすり潰しやすく、さらに器の外に逃げにくい構造にしました。溝がなくなったことで、スパイスが詰まることなくサッととれて、洗い物もしやすくなっています。
五感を頼りに微調整ができる
横広のどっしりした土台は、表面に少しザラつきがあり、滑りにくく安定感があります。底が平らになっているため固いスパイスも押しつぶしやすく、ミルよりも香りよくスパイスを粉砕できます。目や手、香りですり具合を確かめながら作業ができるのも、すり鉢ならではの特長です。
用途が広がる、器としても満足な見た目
ちょんとついた片口は、スパイスにオイルやビネガーを加えてつくったドレッシングを注いだり、スパイスを取り分ける小さじを立てかけたりするときに便利。デザインのアクセントとしても存在感があります。器としても十分な美しさがあるので、すり鉢として以外にも薬味入れや小さな一品を入れる食器としてお役立てください。